和気職員ミーティング(9月ヘルパー会)
2023年11月09日 ケアサポートまつやま和気事業所
みなさん、こんにちは(^^)
今回のヘルパー会のテーマは、「認知症」について。
認知症の方への精神療法のアプローチ、留意点を学びましたので、その中のいくつか紹介します。
○「身体感覚」に関心を向けてもらう
認知症の方は、生活上の失敗で悩み、関心が暮らし辛さや”ストレス・不安”にばかり向いてしまう傾向があります。
→本人の関心を「身体」にも向けてもらうアプローチが大切。
例:食事量よりも、食事の美味しさ
起床時間よりも、目覚めの気分や夢の内容
居眠りのあとの心地よさ
体を動かした後の疲れ、入浴後の気持ちよさ
散歩時の日差しや外気の感覚 など
本人に「身体感覚」に注意を向ける問いかけをする
「身体感覚」は、”ストレス・不安”とは異なる「現実」という意味がある。
○努力や忍耐への敬意
機能低下に対して、無力ではなく生活上、自ら工夫するなど対処している。努力への賞賛や達成の喜びの共有をすることで、自己効力感の維持につながる。
○生きがいや過去の達成感を言語化してもらう
これまでの人生の経験や、その時に感じたやりがいや達成感を話してもらう
→傾聴し、敬意を表すことが、本人が自らの過去を肯定することにつながる。
対話をしていく中で、上から目線で褒めるのではなく、できるだけ本人の目線の近いところで、一緒に喜びを共有していきたいです。
また、全員が全員同じでないことを念頭に置き、また、その日その日で状況も変わります。その日、その方に合った対応をさせて頂き、よりよいサービス提供のため、今後も学習していきます。